当ホームページの象牙・白水牛・薩摩本柘の印鑑をご購入頂くと、印鑑を持った時、最低限必要な付属品(印袋・別珍又は桐箱・朱肉・印台マット・印鑑ケース・鑑定書)をお付けしています。 印鑑ケースや印袋などは色々種類がありますが、印鑑の価格表に載っている価格はどの印鑑ケースか印材によって決められています。(下記参照) 印鑑をご購入頂く時、違う印鑑ケースにしたい時や、別珍箱を桐箱にしたい時はご相談下さい。(別途料金が発生します) |
||
印鑑価格表の(付属の印鑑ケース)の所に牛革・牛革(赤)と載っている場合は別に右記の付属品がついてきます。 | 別珍朱肉付箱・印袋(認印・仕事印は皮袋 それ以外は女性なら赤、男性なら青袋)・印台マット・鑑定書 | |
印鑑価格表の(付属の印鑑ケース)の所にトカゲ・上カメと載っている場合は別に右記の付属品がついてきます。 | 別珍朱肉付箱・印袋(女性なら赤、男性なら青袋)・印台マット・鑑定書 | |
印鑑価格表の(付属の印鑑ケース)の所に腹ワニ・オーストリッチ・背ワニと載っている場合は別に右記の付属品がついてきます。 | 桐朱肉付箱・印袋(金袋)・印台マット・鑑定書 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
・印袋(皮・黒) | ・印袋(皮・茶) | ・印袋(皮・黄土) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
・印袋(錦袋・青) | ・印袋(錦袋・赤) | ・印袋(錦袋・金) |
![]() |
![]() |
![]() |
・桐箱朱肉付(印鑑一本用) ・桐箱朱肉付(印鑑二本用) ・桐箱朱肉付(印鑑三本用) |
・別珍箱朱肉付(印鑑一本用) ・別珍箱朱肉付(印鑑二本用) ・別珍箱朱肉付(印鑑三本用) |
・朱肉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
・牛革(黒) | ・牛革(赤) | ・トカゲ | ・上カメ | ・腹ワニ | ・オーストリッチ | ・背ワニ |
例えば同じはなやぎでも模様の位置はすべて違います、下記写真と全く同じではありませんのでご注意下さい。 模様の位置や切る場所は指定できませんのでご了承下さい。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
・はなやぎ | ・かがやき | ・ことぶき | ・ときめき | ・りょうらん | ・はばたき | ・花盛り(黒) | ・花盛り(赤) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
・きらめき(黒) | ・きらめき(赤) | ・雅(青録) | ・雅(黄紫) | ・かきね | ・花尽くし(赤) | ・花尽くし(紫) | ・けんらん(赤) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
・けんらん(黒) | ・かれん | ・さざなみ | ・夢心地(青) | ・夢心地(黒) | ・格子(鼠) | ・格子(黒) | ・石畳 |
![]() |
||
印鑑サイズ10.5ミリ | 1800円 | |
印鑑サイズ12ミリ | 1800円 | |
印鑑サイズ13.5ミリ | 2200円 | |
印鑑サイズ15ミリ | 2200円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本大聖印 〒598−0012 大阪府泉佐野市高松東2丁目3番12号 TEL・・・072−462−4185(良いハンコ) FAX・・・072−462−0631 お急ぎ時、緊急連絡先 09020639587 定休日(日曜・祝日) (定休日でもインターネット上で 印鑑のご購入頂けます) インターネット取扱い責任者 上尾 恭裕(ウエオ ヤスヒロ) ご質問・ご相談は下記Eメールにお気軽にどうぞ Eメール・・・yoihannko@daiseiinn.com |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |