国産・一位の木 | 木曽・桧 | サクラ | ケヤキ | 神代 | 表札ガラスケース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さんから大人気の高級表札一位の木です。 一位=最高の位階とされ、昔から縁起が良いとされています。 この木で高官や神主のもつ笏が作られています。 お勧めサイズは240×100×30です。 一位の木の素晴らしさと、この大きさで圧倒される方が多いです。 当店は国産の一位の木を取り扱っています。 |
皆さんお馴染み国産桧の木曽桧です。 美しい色合いと田舎を思いださせる素晴らしい香り。 木材の王と言われており、古来より伊勢神宮等に重宝されています。 |
皆さんもご存知、日本といえばこの木、桜の木です。 日本で昔から親しまれてきた木です。 家具や版木として重宝されています。 |
大阪のだんじり祭りでお馴染みケヤキの木です。高さ20メートル、直径2メートルにも及ぶ大きさから末広な繁栄を呼ぶと言われています。 堅い木材としても有名です。 |
神代の木です。 神代とは昔台風や土砂崩れにより幹が倒され地中に埋没したまま数百年の時を過ごし、現代で発掘された木です。 自然着色ともいえるこの材色は人工的にはだせない品のある色調です。 この木は河川工事等で地中を掘り出す時に発見されるケースが多いようです。 |
当店大人気!! 表札のガラスケースです。 表札は木で出来ているので、どうしても雨風の影響で劣化が早くなってしまいます。 それを少しでも抑えようと考え、作ったのがこちらの商品です。 一度、お試し下さい! |
当店では書体は行書・隷書・楷書からお選びいただけます。 (書体はご注文後当社からのメールにてお伺い致します) |
![]() |
![]() |
|||||
サイズ(縦)×(横)×(奥行き) | 書き価格 | 浮き彫り価格 | 書き | 浮き彫り | ||
210×88×30 | 15000円 | 18000円 | ||||
210×88×30(ガラスケースセット) | 19000円 | 22000円 | ||||
210×88×45 | 20000円 | 23000円 | ||||
210×88×45(ガラスケースセット) | 24000円 | 27000円 | ||||
240×100×30 | 33000円 | 36000円 | ||||
写真は浮き彫りの字体は行書 |
![]() |
![]() |
|||||
サイズ(縦)×(横)×(奥行き) | 書き | 浮き彫り価格 | 書き | 浮き彫り | ||
180×75×30 | 11500円 | 14500円 | ||||
210×88×30 | 12000円 | 15500円 | オープン記念特価(詳しくはココをクリック!!) | |||
210×88×30(ガラスケースセット) | 16000円 | 19500円 | ||||
210×88×50 | 19000円 | 22000円 | ||||
240×100×50 | 29000円 | 32000円 | ||||
写真は浮き彫りの字体は隷書 ・ 4隅の開運招福の文字は別途3000円かかります(桧のみ開運招福を入れることができます)。 |
![]() |
![]() |
|||||
サイズ(縦)×(横)×(奥行き) | 書き | 浮き彫り価格 | 書き | 浮き彫り | ||
180×75×30 | 9000円 | 12000円 | ||||
210×88×30 | 10000円 | 13000円 | ||||
210×88×30(ガラスケースセット) | 14000円 | 17000円 | ||||
210×88×50 | 17000円 | 20000円 | ||||
240×100×50 | 27000円 | 30000円 | ||||
写真は浮き彫りの字体は楷書 |
![]() |
![]() |
|||||
サイズ(縦)×(横)×(奥行き) | 書き | 浮き彫り価格 | 書き | 浮き彫り | ||
180×75×30 | 11000円 | 14000円 | ||||
210×88×30 | 13000円 | 15500円 | ||||
210×88×30(ガラスケースセット) | 17000円 | 19500円 | ||||
240×100×50 | 28000円 | 31000円 | ||||
写真は浮き彫りの字体は行書 |
![]() |
![]() |
|||||
サイズ(縦)×(横)×(奥行き) | 書き | 浮き彫り価格 | 書き | 浮き彫り | ||
210×88×50 | 20000円 | 23000円 | ||||
写真は浮き彫りの字体は行書 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本大聖印 〒598−0012 大阪府泉佐野市高松東2丁目3番12号 TEL・・・072−462−4185(良いハンコ) FAX・・・072−462−0631 お急ぎ時、緊急連絡先 09020639587 定休日(日曜・祝日) (定休日でもインターネット上で 印鑑のご購入頂けます) インターネット取扱い責任者 上尾 恭裕(ウエオ ヤスヒロ) ご質問・ご相談は下記Eメールにお気軽にどうぞ Eメール・・・yoihannko@daiseiinn.com |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |